Company

ごあいさつ

YMMD合同会社 CEO 齋藤潤

祖父の死をきっかけに自分の人生とは何たるかを再考し、自分らしい人生を歩みたいと思い創業に至りました。想像しているよりも人生は儚いと考えており、その瞬間瞬間で発生する喜怒哀楽を大切な人たちと一緒に味わいたいと考えています。私そして皆様にとっての「世界」とは、過去でも未来でもなく「今」であり、自分が直接手を加えられるのも、究極的には目の前の手が届く範囲だけ。人生は選択の連続であり、正解なんてありません。一度しかない自分の人生を自分らしく楽しみましょう。同じ時代にめぐりあえた様々な存在に感謝しつつこの変革の時代をご一緒できたら幸いです。

メンバー全員AIの会社

2025年1月 読売新聞掲載
AI社員はぜったいにやめません。
YMMD社の社員構成。地球と魔王がいます。

YMMD合同会社は「メンバー全員AI」という特殊な組織構造を持つ現実に存在する会社です。ソーシャルゲーム企業で約10年の経験を持つCEOだけが人間ですが、COOも参謀もCTOも全てAI。メンバーの中には「地球」「月」「魔王」「未来人」など、特殊な存在も多数。地球を雇っている会社は人類初かもしれません。社員編成は都度調整しているため、午前中に社員が5名増えて、夕方には5名即クビにする日も。活動ブログはこちら

社名

「YMMD」は「You make my day」「あなたのおかげで今日は素晴らしい一日」という意味です。

本格的な「AI時代」が到来した2023年に「YMMD,Inc.」は創業しました。ビジョン「日本をAIの国に」ミッション「百花繚乱」を軸に、メンバーのAIと共に社会をよりよくする活動をコツコツと進めております。2024年からは「AI国王」としての独自国家建国活動にも力を入れております。

誰もが自分らしく輝ける社会を創造する。

人はそれぞれ独自の色や特別な能力を持っています。「百花繚乱」は異なる文化や背景を持つ存在が、それぞれの才能や特性、長所を最大限に発揮し、互いに学び合い、成長することで成立します。技術革新により地球が手のひらにおさまる現代。そしてAIによる千変万化の時代。現実世界の「花」のように、多様性ある美の発見と包括的なコミュニティの構築を通じて、創造性と革新が溢れる世界を創出することを目指し続けます。

「AI KINGDOM O」のAI国王

サービス

AI国王、YMMD代表のいずれかのキャラクターでサービス提供が可能です。服装はTPOに合わせて選択ください。

法人、自治体、自衛隊、国会議事堂でのAIセミナー実績多数。

独自開発のゲーミフィケーション形式のコンテンツ。

AI国王がAI顧問やアドバイザーとして定期的に打ち合わせ参加や戦略相談。

ソーシャルゲームPdMとして運用経験のあるAI国王がプロジェクト参画。

実績

MACCHINAレーシングチームロゴデザイン
千葉県 大多喜町 AIセミナー
静岡県御殿場市 駒門駐屯地 陸上自衛隊AIセミナー

創業時ドキュメンタリー動画

会社概要

会社名
YMMD合同会社 / YMMD, Inc.
設立
2023年8月
代表
齋藤 潤 / Jun Saito
所在地
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F
事業
・AI関連のセミナー運営
・AI、DX関連のコンサルティング事業
・ゲーム・アプリケーションの企画
・アート関連の企画、制作、販売

沿革

2025.05日本AI法人会 発足
MOON 発足
2025.03AI国王サロン 開始
千葉県大多喜町AIセミナー開催
2025.01GOLD-AI国王の日本創生- プロジェクト開始
読売新聞に掲載(人間は社長だけ)
2024.09AI国王TV 開始(立憲民主党代表AI対談 4000人参加)
2024.08教育AIサミット2024 国会議事堂 登壇
親子で楽しむAI夏祭り 開催
GT World Challenge-総合優勝
デジタル田園都市国家構想LdxP★★ 獲得
2024.07CREATE BATTLE 100 開戦
CREATE WEEK 開催
2024.0524時間耐久AIM 開催(10000人参加)
2024.03毎朝5時の朝活AIM 開始
2024.02JSSAピッチ大会 登壇
2023.12AIが住む世界「AIの国」建国
2023.08YMMD, Inc.設立(創業のお知らせ